アッガイ - 腕部改修


腕はキットのものは伸縮しますが、まとまりが良くありません。キットは 両腕とも伸縮してツメがついているのですが、いろいろな書籍をみていると バルカン砲を内蔵した片腕を使っているものもあるようです。ここでは 右腕をキットどおり伸縮式のものにし、左腕はバルカン内蔵の非伸縮タイプ として工作を進めようと思います。
1. 左腕の改修

HAND1 写真向かって右側の腕が左腕になります。無改修の右腕と並べて比較して います。まだ関節など組み込んでいませんが、上腕部分は接続の穴をパテで 埋めています。また前腕部分は 3mmほど長さを詰めています。左の無改修 の腕と比べて少し短いのがわかると思います。

前腕はツメを使わず、ツメの穴をパテで埋めています。パテで埋めた部分 に 3mm ピンバイスでバルカンのモールドを作り、デザインナイフで整形して います。その後 1.5mm ピンバイスで発射口を開けています。とりあえずこうして いますが、時間があれば頭部バルカンと似た形状になるように、工作を進めて も良いかもしれません。

HAND2 一旦ボディーと頭部にあわせて、バランスをみます。そのままの長さでは 多少腕が長過ぎたのですが、少し短くしたことでちょうど良いバランスになった のではないかと思います。まだ関節は組み込んでいませんが、組上がった感じ として左写真のようになれば良いのではないかと思います。肩回りのパーツ (カバー?)をエポキシパテで新造(しかも固定)なので、肩/腕に関節を組み込んで もそれほど可動範囲は期待できないと思います。

頭部改修の写真で見辛かった口(鼻)の中にモールドを施したプラ板が貼ってあるのも 左写真ならよくわかると思います。上半身のバランスはなかなか良くなりそうですが、 足をつけた時の全体のバランスがどのようになるか, 不安です。

HAND3 ボールジョイントを肩部分と肘部分に組み込んでいるところです。写真では 見えませんが、上腕内部にはエポキシパテとSSP-HG で内径3mmのプラパイプ を固定して、ボールジョイントの 3mm軸を受けられるようになっています。 同様に、胴体内部にもボールジョイントを受けるプラパイプを胴体作成時に 仕込んであります。

ただし実際にボールジョイントを胴体に組み合わせても、可動範囲は非常に 狭いです。微妙な角度を調整するための関節だと思って下さい。 肘関節部分ではボールジョイントがむき出しになりますので、何らかの形で 関節カバーを作成しようと思います。 以前ホビージャパン誌でプラ製の スプリングを入れていましたが、このやりかたが良いかもしれません。 ホームセンターなどで適合しそうな素材を探そうと思います。


次(脚部改修)へ

戻る

Plastic Model Page